ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017/09/13

ヒガンバナ


数日前から、キンモクセイの匂いもする。

2017/06/06

休息日

本業休み。

無人の知人宅に風通しにお邪魔する。
パソコンもちーの、紙のノートもちーの、おやつもちーの。
緑が美しい。

とりあえず、リクライニングチェアで布団かけて一休み。
静かで、気温低めで、お布団ぬくぬくで、4時間寝てた。
もう半日終わった感。
新たな私の昼寝スポット。。
来月の休暇の計画とか、UXとか、考えようと思ってたけど、せず。

コーヒー飲みに山小屋行こうってことで、寝ただけで滞在終了。

山小屋、あっという間に、緑のジャングル。。植物たちすごい。

箱根バラもさいてる。

コーヒー飲んで、店主とだべって。


夜は副業ディなので、間に合うように帰宅。

うどんと貰ったサラダを食べて一休み。

2017/06/05

ほのぼの

小さな花たち。
天気が良くて、平和な気分。





2017/06/01

2017/05/13

エイザンスミレ

何かなぁとおもってたのは、
エイザンスミレと思う。

このプランターに前に咲いてて、
冬の間ほったらかしだった。
水分を得て目覚めたかも。


2017/05/03

スズラン

5月ぽい花


2017/04/29

花の種もらう。

かすみ草〜。
もう蒔き時後半。

2017/04/23

蕎麦ランチ 天山敷地内 すくも

早朝から、大雄山〜宮城野に山ハイクしてた人をピックアップしに宮城野へ。

少し時間あったので、山小屋佐藤へ寄って見たら、満席につきまた今度に。

お庭の桜
これからの山桜。

マメザクラ?


ピックアップして、湯本へ戻って、天山で蕎麦。
混んでるかなぁ〜とおもったら、そうでもなかった。
GW前だからかな?

クルミだれを頂いてみた。
クルミだれ自体は美味しい。蕎麦自体も美味しい。
ただ、組み合わせると、蕎麦の味がわからなくなったかも。

今日もプラス一品に、揚げそば。

蕎麦湯、今日もとろり。

その後、私は仕事へ。
下山者は天山でお風呂休憩。



2017/04/16

ヤマザクラ

向こうのお山に、山桜がちらちら。
控えめに🌸

2017/04/15

桜か?

ヤマブキだよね?

2017/04/12

花桃

湯本の弥栄橋のとこの花桃。
満開だね。

早雲寺あたりの桜

北条五代の墓がある早雲寺。
歴史はよく知りませんが。。

ここも桜が満開です。





2017/04/11

学校に桜は合うねぇ。
雨降りですが。

2017/04/08

満開やなぁ。多摩の桜




多摩へ帰ってる途中、
なつかしか人から連絡。
これから飲み〜と。
合流。

箱根で仕事終えて、そのままきたんで、ご飯たべましょう。

流れてバーへ。
ノンアルコールカクテルでも、めちゃうま。

ミツバツツジ。

古い建物に似合う。

4月4日

4月8日

2017/04/05

すこしずつ開花。

2017/04/03

湯本ぶらぶら ティムニーでランチ

いい天気。
ぷらぷら散歩しよう。
写真散歩な感じに。

湯本、正眼寺にピンク色が目立って引き寄せられて〜。

上の方にもピンク色がみえて、墓地の中を登っていく。
曽我堂周辺が春〜。


高台からの眺め。

ミツバツツジかな?

おや、、新道を渡った先に神社か?
なにも表示がなくて。。。

降りてきたらこれっぽい。
石垣神社。

つくしーたくさん。

滝通りへ細い急な坂をくだる。

湯場(ゆば)あたりは人多し。
箱根感UP!

 ぷらり、早川沿い。
ここは人通り少ないけど、散歩道として好き。

駅近、隠れ家カフェ的なティムニーに遅ランチ。


なんか、ウェディングドレスな女性が寝転んでる。。
撮影ぽかった。面白いな。

3時間くらいティムニー休憩。まったり。

2017/03/30

春っぽい。

散歩。
春ですよ〜。
湯本の正眼寺にお花がチラホラ見えて立ち寄り。



足湯もある〜。
タオルは要持参かもね😃