ラベル お土産 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル お土産 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017/07/17

まずは東京へ移動

昼まで肉体労働をし、いざ連休スタート。
即、東京の自宅へ向かう。
箱根土産として、菜の花の箱根のお月さま を、セレクト。


小田厚、圏央道、スムーズで。
なのに!前にも、ここにきて渋滞カァーっていう一般道ではまる。
幹線道路で、車線が減り信号がありでつまっちゃうところ。

多摩では、ニイニイゼミが見やすい。
抜け殻もたくさん。
暗い時にみにくると、殻をぬいでないセミがあるいてる。

自宅にて。
家族が作った、梅の蜂蜜漬けで、ソーダ割り。うま。

では、東北へ〜。by 🚗 

2017/07/12

おみやげ

香港土産を頂く。

2017/06/26

6.26露天風呂の日だった。

アー、6.26…露天風呂の日だって。
あーあ、うっかり。
天山♨︎日和だったのに行かず。

明日は休息日につき、今夜のうちに電車で移動。
湯本からロマンスカーで。
快適。


お土産は、菜の花で。
どら焼きと抹茶とうふ。

最寄駅で、100均で、DIIYものを探してぶらぶら。

帰宅してお菓子を食べて、
そのあと帰宅した家族にボンゴレぽいものを作ってもらう。

2017/06/19

♨️ 自炊で夕飯〜風呂って〜蛍観察して〜移動。

お腹が減ったので、何か食べよう。
いんげんを茹で、
半分厚揚げと焼き、半分冷蔵。
生姜醤油でいただき。
あと、作り置きもやしナムル。

知人ところでお風呂♨️入らせていただき。
ちびっこが蛍をみたいとうので、アクセス良好なスポットへご案内。
十分な見ごたえ。

で、東京へ移動。
なんとなくのお土産。
菜の花 箱根のうさぎ

2017/06/16

タイのお菓子

お土産〜
ぐりこ。。馴染みありw


2017/05/12

ルームランプ

旅先で見つけた和風なルームランプ。
自分土産。





2017/04/16

箱根みやげ

家族が箱根にきての、お土産の品は、ラスク屋さんの。
住んじゃうと、なにがいいかわからなくなってくる。
たまにくる人の選択が参考になるw

2017/02/21

カンボジア土産

🍌バナナチップス
スパイスがなかなかクセになる。